承認欲求が強い…人生がグンとよくなる承認欲求の満たし方!3つのコツ

5分後のアナタをちょっぴり変えたい。さいちょうです。

f:id:saichou:20201014194303j:plain

認められたい─。

 

承認欲求は、うまく利用すれば成功への起爆剤にもなり得る優れモノだ。 

 

しかし、承認欲求が強すぎると・・・

 

  • 批判を受ける→落ち込む
  • 相手の反応がイマイチ→落ち込む
  • 人前で失敗する→落ち込む

 

人生に「気分の落とし穴」をどんどん増やし・・・

 

チャレンジするのが怖い。

 

人生の可能性をどんどん狭め、人生の満足度を著しく低下させてしまうのだ。

 

SNS時代・・・

 

承認欲求の「正しい満たし方」を身につけることは、急務である

 

でも、どうやって?

 

誰かに認められたい。

 

 

その誰か・・・

あなたが担えばいいんです。

 

 

この記事を最後まで読むと、他人軸の人生から解放され、本物の充足感が手に入る

 

 

なぜ?他者への承認欲求が危険な理由

 

  • 周りの目が気になる
  • 他人の評価が気になる
  • 褒められないと不安になる

 

こんな方は、要注意─。

 

そもそも承認欲求を他人に向ける生き方は、超危険なんです!

 

1)他人の人生を生きている

 

他者承認を求め続けることは、あなたの人生を放棄することを意味します─。

 

そんなに写真を撮ってどうするの?

綺麗な景色をアップすると、SNSで反応がいいんだよ。 

目の前の景色・・・
誰の為に眺めていますか?

 

 

海鮮苦手じゃなかった?

そうだけど、写真映えするからさ。

目の前の料理・・・
誰の為に食べていますか?

 

 

なぜ今の仕事に就いたの?

まぁ、世間体かな・・・

限りある人生の一日・・・
誰の為に生きていますか?

 

 

いつか「人生に幕」を閉じるとき・・・

 

自分は一体、誰の人生を生きてきたんだろう?

 

そんな疑問を抱きながら目を閉じるほど、悲しすぎる終わりはないのだ─。

 

あなたは今、誰の人生を生きていますか?

 

このまま生きて・・・

 

人生が終盤に近づいた未来の自分を、納得させる自信はありますか?

 

「自分の人生を取り戻す方法」

 

2)永遠に心が満たされない

 

素晴らしい景色に自分の心を癒す間もなく、SNS用の写真を撮り続けたり・・・

 

自分の本音に嘘をついて、多くの賛同が得られそうな意見を発言したり・・・ 

 

涙ぐましい努力で自分の人生と引き換えに手に入れた、他者からの承認・称賛─。

 

たくさんの「いいね!」が私たちに与えてくれる、つかの間の安心感─。

 

しかしそれも・・・

長くは続かないのです。

 

なぜなら「他者承認」には、ゴールが存在しないのだ─。

 

人の数だけ価値観が存在する以上、77憶通りの価値観すべてにフィットすることは、そもそも不可能です。

 

AさんにもBさんにもCさんにも認めてもらいたい!

 

  • 誰にも否定されたくない
  • みんなに認められたい

 

それは・・・

 

日々コロコロと移り変わる77憶通りの価値観に、必死で自分をねじ込みながら奔走する・・・

 

不毛な消耗戦─。

 

他者承認の追求に、終わりはないのです。

 

ゴールのないそのレース・・・ 

自分の人生を見捨ててまで、走る価値はありますか?

 

正しい承認欲求の満たし方

 

他人任せにしちゃいけないことは十分わかったけど・・

 

じゃあ一体、どうすればいいの?

 

自己承認・自己肯定を身につける

 

自己承認とは・・・

あなた自身が、あなた自身を認めてあげること。

 

自己肯定とは・・・

あなた自身が、あなた自身を肯定してあげること。

 

つまり、「ありのままの自分」を受け入れるということ─。

 

これが出来ないと・・・

 

他者から認めてもらうことでしか自分の存在価値を確認できず、不安な毎日を送ることになるのだ。

 

他者への承認欲求を引き起こす最大の原因は、自己承認・自己肯定感の低さにある─。

 

「承認欲求を手放す」ためには・・・

 

自己承認・自己肯定感を高めることで、他者に認めてもらう必要がない人になる必要がある─。

 

承認欲求を自分で満たす3つのコツ

 

「自己承認・自己肯定感を高めればいい」と言われても・・・

 

それ、一番難しいやつじゃん・・・

 

安心してください。

 

ややこしく考える必要はないよ。

 

たった3つの習慣を取り入れるだけで、自己肯定感は、意外と簡単に手に入る─。

 

1)過去の自分と比較する

 

自己肯定感を高めるには、どんどん比較をしていきましょう!

 

え?比べたら落ち込んじゃうよ・・・

それは比較対象が間違っているからさ。

 

そう。正しい比較対象は他者ではなく・・・

 

過去の自分です。

 

いかなるときも、判断基準は自分に置いてください

 

人は、なんとな~く生きているだけでも、毎日確実に何らかの知識や経験を獲得しています。

 

小さなことでいい。

 

今もこうして『さいちょうの開脳日記』を読み、何かしら新しい知識を手に入れようとしているではありませんか!

 

自分自身を基準に置けば・・・

 

あなたは常に、前にしか進んでいないのです。

 

自分と比べ続ける限り、人生に後退はないんだ。

 

  • 昨日まで知らなくて、今日知ったこと。
  • 昨日できなくて、今日できたこと。

 

自分自身の小さな変化に、目を向ける意識さえ持てば・・・

 

確かに前に進んでる。

 

誰だって自然に自分自身を、認めてあげたくなるのです─。

  

2)アウトプットを習慣化する

 

とはいえ人間は、忘れっぽい生き物─。

 

自身の成長を忘れず、自己肯定感をより確実に高めていくためには・・・

 

アウトプットすることが、非常に有効なのだ。

 

小さなことでいい。

 

ここのラーメンうまかった!

 

それだって経験者にしか語れない、立派な体験なんです。

 

TwitterでもブログでもYouTubeでも、日記帳でもいい。

 

あなたが人生で手に入れてきた経験や知識を、どんどんアウトプットしていきましょう。

 

そうすることで、自分が手に入れてきた経験をより明確に実感し、自己肯定感を積み上げていくことが出来るのだ─。

 

  • 書くこと
  • 残すこ

 

知識を繰り返し整理し、表現していく過程を通して、自己への承認はより強靭なものとなっていく─。

 

 ▼「アウトプットを趣味にするメリット」

 

3)自分の機嫌をとる

 

自己肯定感の定義は?

無条件で自分を受け入れてあげること!

 

まずはあなたが「無条件で受け入れている存在」を、思い浮かべてみてください。

 

愛する我が子?

愛するペット?

ずっと大切にしてきたモノ?

 

 

彼らに接するつもりで、あなた自身に接してください。

 

その態度こそが、自己肯定なのです。

 

人間は、誰より優先すべきはずの自分自身を、後回しにしがちです。

 

大事な我が子が泣いていたら、あの手この手で機嫌をとるように・・・

 

もっと、自分の機嫌もとってあげてください

 

疲れたなぁ。よし!今日はハーゲンダッツで心を癒そう。

歩いたなぁ。よし!お風呂で優雅にオレンジジュースだ♪

 

小さなことでいい。

 

一生懸命毎日を生きている自分の体に、感謝の気持ちを忘れずに・・・

 

僕の体さん、今日もありがとう。

 

もっと気にかけ、もっとケアして、もっと大事に・・・

 

目を向けてあげてください

 

「自分に大切にされている感覚」こそが、自己肯定感の正体なのだ─。

 

さいごに

 

  • 過去の自分と比較する
  • アウトプットする
  • 自分の機嫌をとる

 

たった3つの習慣を取り入れるだけで、あなたの承認欲求は、自己肯定感によって満たされていく─。

 

無責任な「世間体」や「他者評価」をいくら気にかけたところで・・・

 

あなたの人生はあなたのものであり、誰かが代わりに生きたり、責任を取ってくれるものではありません。

 

だから・・・

 

あなたの人生において、あなたはもっと、わがままになっていい─。

 

あなたの為に食べ、あなたの為に景色を眺め、あなたの為に語り・・・

 

あなたの為に学び、あなたの為に働き、あなたの為に考え・・・

 

あなたの為に、生きていい

 

どうか、77憶人に認められる人生よりも、たった一人のあなた自身に認められる人生を─。